尾崎まで行って

今日は久しぶりに来島する義妹を迎えに空港に行くついで、昨日例年の止まり木にオオワシがいたという情報もあって、先に尾崎まで足を延ばしました。その途中の加志の川に架かる橋の上からこれも情報通りのトモエガモ。 同じように橋の欄干の狭い隙間から撮りましたが、っ逆光と水面の反射で証拠写真以下(涙) 狙い目の尾崎では正ちゃんご夫妻とトッ…
コメント:1

続きを読むread more

仁田の河口で

いつものコースの最後はこのところ仁田の運動公園です。一昨日も川沿いの道路を進んでいると川の中州に2羽のカワアイサがいました。 1羽は引き始めた中州の側を行ったり来たりしていましたが、 やがて潮が引いて2羽とも上陸 ゆったりと休んでいるかに見えたのですが、どうやら潮の満ち上げの時間だったようです。潮は再び満ちてきて …
コメント:2

続きを読むread more

いつものコースで―後半―

昨日の続きです。塩田でタゲリに遭遇した後、周回道路を走っていると川の中にコガモとは雰囲気の違うカモを発見。 よく見るとトモエガモの♀でした。 その後サリエまで足を延ばしましたが、獲物を運ぶミサゴを撮っただけ。 帰りの椋梨の山側のブッシュの中に、ミヤマホオジロの群れが こちらはミヤホ♂ 傍にはジョウビタキ♂。…
コメント:2

続きを読むread more